チームにほんご紙芝居メンバーの
「オリジナル紙芝居」
★ラスボスを倒せ!★
★盛り上がる!カタカナクイズ★
★貧乏神の大作戦★
⭐大人気!重版御礼‼⭐
★ひらがな人間大集合★
作・絵:池田あきつ
2,750円(本体2,500円)
https://www.youtube.com/watch?v=_tSoKw37EFU
https://www.youtube.com/watch?v=YeulkojHXEM
「なりきり版脚本(簡単版)」
もあります!
作・絵:山田あき子
「紙芝居」ってなんですか?
What is KAMISHIBAI?
”KAMISHIBAI" is the smallest theater in the world.
Once the Kamishibai theater starts, the performer and the audience share the special time with laughing, thinking and talking.
「紙芝居」(かみしばい) は、
世界で一番小さい舞台です。
紙に描いた絵を見せながら、
声で演じる演劇です。
紙芝居は、演じている人と見ている人が
その小さな世界で、
笑ったり、考えたり、対話をしたり、
特別な時間を共有することができます。
外国人に日本語を教える教師です。
日本語を勉強している人はもちろん、紙芝居に興味がある全ての人に、
「紙芝居」の楽しさを伝えよう!
という活動をしています。
We 'Team Nihongo Kamishibai' are the Japanese language teachers.
Conveying the fun of "Kamishibai" to people studying Japanese, and all who are interested in KAMISHIBAI.
活動内容
Our activities
@日本語サロン「悠々人」 神保町 日本
オリジナルの紙芝居、著作権フリーの紙芝居を作って、YouTubeにアップしています。
紙芝居のやり方
紙芝居の作り方
紙芝居の授業での生かし方・・
講座やワークショップを実施
日本語学校や、小中高の日本語クラスで紙芝居を使った授業例
学校、図書館、小ホール、集会所・・
どこでも気軽にできちゃうのが紙芝居!
外国語で紙芝居をすることも。
日本語教育における紙芝居の活用研究、実践記事。
Recommended Kamishibai works
「授業で使いやすい ! 」「はじめてでも読みやすい ! 」「聞いて楽しい♪」
For beginners, for in class, or easy reading & listening
for Kamishibai & Japanese language education
🌟 Kamishibaist となみゆりこ
Yuriko Tonami
紙芝居のご注文、イベントへの参加申し込み、
お仕事のご依頼、ご質問
メール : nihongo@yu-yu-jin.com
電話 : 03−6261−0157
☆問合せ・ご注文フォーム/Contact form
https://yu-yu-jin.com/coutact/
〒101-0051 千代田区神田神保町2−20 新協ビル201